CPFRシステムのコーディネート 概要説明

カストプラスCPFRplusのご提案
小売業・卸売業・メーカー間の受発注・入出荷・在庫最適化に関する総合的な提案として、弊社にはCPFRplusというコンセプトがあります。このコンセプトは受発注の生産性向上・精度向上・コスト削減を狙いとして、弊社パッケージを活用していただくか、またはオリジナルソフトウエアの開発により、導入を図ります。

小売業・卸売業間のCPFRシステム構築支援
この支援サービスでは、次のようなシステム化を考えます。

@EDIによる大量データの高速通信の実現
CPFRシステムを実現するにあたって、まずは企業間通信ネットワークを確立します。

A発注評価・診断システム
小売業からの発注の合理性をチェックします。不具合があれば調整するための提案をいたします。このチェックは定期的に行う必要がありますので、サーバーをたてて自動的に稼動させるようにします。

B棚割構成評価・診断システム
棚割情報がある場合に実施します。棚割情報を分析し、受発注作業や物流作業上で不具合が生じていないかチェックします。また、上記Aとあわせて、発注単位の設定方法を見直す場合もあります。

C発注支援システム
小売業各店舗側で発注データを作るよりも小売業本部や卸売業側で発注データを作ったほうがよい場合に、自動的に発注データを作成するシステムを構築します。運用は、自動発注方式や半自動発注方式など、いくつかの方法を提案します。
このシステムは日々稼動させるため、専用のサーバーをたてます。

卸売業・メーカー間のCPFRシステム構築支援
この支援サービスでは、次のようなシステム化を考えます。

@自動補給システム
自動補給システムは、最適在庫計画システムと連動し、最適なタイミングで最適な量を確保するための指示を自動的に算出するシステムです。自動補給システムの運用は、卸売業主導かメーカー主導かの2パターンより選択できます。またこのシステムは、卸売業・メーカーの双方の物流センターをモニタリングしながら“下階層同士”と“下階層の総量と上階層”のバランスを取る仕組みになっております。この機能が不要であれば、Aの最適在庫計画システムでも代用できます。

A最適在庫計画システム
在庫計画がしっかりしていないと欠品につながり、この他のシステム全体に悪影響を及ぼしますので、慎重に設計します。このシステムは単独の物流センターを対象としたものでありますので、複合的なバランスを取るタイプ(上記@などで使用する2階層型の最適在庫計画システム)は、オプションをご用意いたしておりますので、特別にチューニングできます。

B計画発注システム
一ヶ月間などの期間に対して、計画的に発注を案内していくシステムです。このシステムは、庫内物流作業効率・輸配送効率・特売対策の3ブロックに分かれており、どれかを優先して最適な運用を限りなく自動的に処理するものです。

CEDIによる大量データの高速通信の実現
CPFRシステムを実現するにあたって、必要に応じて企業間通信ネットワークを確立します。

パッケージソフトウエアによる開発投資削減
弊社もしくは他社製のパッケージソフトウエアやスマホなどで稼働するアプリケーションを活用し、開発投資を抑えます。パッケージには次のようなものがあります。

@EDI構築支援システム

A発注評価・診断システム:OrderAdjuster

B棚割構成評価・診断システム:Plan-o-Assist(表計算ベースのツールです)

C発注支援システム:OrderQuotation

D自動補給システム:StockBalancer

E最適在庫計画システム:StockSaver

F計画発注システム:OrderPlanner


主要サービスのご紹介ページにもどる

カストプラスへメールを送ります

All rights reserved,Copyright2024Custplus Inc.